WEKO3
インデックスリンク
アイテム
小学校教員養成における理科実験の悉皆化と学生の履修意識 : 履修歴と受講意識に関するアンケート調査結果
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/161
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/161a17747ac-e6e4-4eec-a1bc-1c0835dd56ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-01-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小学校教員養成における理科実験の悉皆化と学生の履修意識 : 履修歴と受講意識に関するアンケート調査結果 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Conscious change by the science experiment as exhaustive subject in the elementary-school teacher-training curriculum : results of questionnaire survey on the study experience and awareness course | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 理科実験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校教員養成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教科に関する科目 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 履修歴 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 受講意識 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 論文 | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ショウガッコウ キョウイン ヨウセイ ニオケル リカ ジッケン ノ シッカイカ ト ガクセイ ノ リシュウ イシキ ト ジュコウ イシキ ニ カンスル アンケート チョウサ ケッカ | |||||
著者名(日) |
川村, 寿郎
× 川村, 寿郎× 池山, 剛× 石澤, 公明× 猿渡, 英之× 高田, 淑子× 玉木, 洋一× 千葉, 芳明× 福田, 善之× 内山, 哲治× 菅原, 敏× 出口, 竜作× 棟方, 有宗 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮城教育大学理科教育講座 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 教員養成教育課程における小学校免許状取得に関わる「教科に関する科目」の理科について、宮城教育大学の教育課程再編に合わせて、2008年度より免許取得希望者には悉皆的に実験単位するように授業方法を変更した。変更前の2007年度から変更後の2008・2009年度にわたって、受講した学生全員に対し、小学校~中学校の理科の履修歴と実験授業の受講意識に関するアンケート調査を行った。調査結果に基づき、高校までの履修歴の変化、授業形態の変更に伴う意識の変化、理科を苦手とする学生の意識について解釈を試みた。全国的な調査の結果とともに、それを理科の授業改善に活かしてゆく必要がある。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1125110X | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学紀要 巻 45, p. 53-62, 発行日 2010 |