ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他
  2. 教職大学院 教材ミュージアム

小学校社会科の学習問題を効果的なものにする教材開発

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1413
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1413
3703f36d-e670-4937-8610-6f5394619286
名前 / ファイル ライセンス アクション
9 小学校社会科の学習問題を効果的なものにする教材開発 (5.5 MB)
license.icon
Item type その他 / Others(1)
公開日 2021-11-08
タイトル
タイトル 小学校社会科の学習問題を効果的なものにする教材開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 問題解決的な学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習問題
キーワード
主題Scheme Other
主題 教材開発
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
著者 小澤, 洸斗

× 小澤, 洸斗

WEKO 2737

小澤, 洸斗

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新学習指導要領社会科の目標において,問題解決的な学習が重要視されている。問題解決的な学習とは,「学習者が自らの問題意識に即して学習問題を捉え,それに主体的に取り組み,科学的思考を働かせてその解決の方途を探求するように自発的諸活動を組織する学習指導」とされている。学習問題は授業のねらいを体現化したものであり,それを児童自身の切実な問題として捉えさせることができれば児童が主体的に授業に参加し深い学びになっていくと考える。学習問題に対して児童が問題意識をもち授業のねらいを達成するためには,どのような教材を提示していくかが重要である。本稿では,学習問題と絡めてこれまでの授業実践で作成した教材とそれに対する分析を提案する。
書誌情報 宮城教育大学教職大学院紀要
en : Bulletin of Miyagi University of Education Graduate School for Teacher Training

巻 [1], 号 2, p. 78-87, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 宮城教育大学教職大学院
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:49:32.474018
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3