ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第56巻

エストニアと日本の理科教育の比較から見える教育戦略と参考とすべき視点

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1437
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1437
e082af38-4633-4d48-a1a4-73f790ed0950
名前 / ファイル ライセンス アクション
05 エストニアと日本の理科教育の比較から見える教育戦略と参考とすべき視点 (2.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-02-04
タイトル
タイトル エストニアと日本の理科教育の比較から見える教育戦略と参考とすべき視点
タイトル
タイトル Education Strategies and Reference Perspectives Obtained from a Comparison of Estonian and Japanese Science Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 キーコンピテンシー
キーワード
主題Scheme Other
主題 ICT教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 理科教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 エストニア
キーワード
主題Scheme Other
主題 PISA調査
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 渡辺, 尚

× 渡辺, 尚

WEKO 1836
CiNii ID 9000406297132

渡辺, 尚

Search repository
猪狩, 豪

× 猪狩, 豪

WEKO 2761

猪狩, 豪

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本とエストニアの理科教育の比較を行った結果、①エストニアでは情報処理能力を重視した教育を行っており、学習指導要領には日本よりも多く、より具体的なICTの活用例が記載されていること、②日本の大学生はエストニアの高等教育(大学相当)を受けている学生と比較して自主的な学習時間が半分以下であること、③日本のデジタル教材『NHK for school』では、教員が欲しい教材を探しやすい工夫がなされている特徴があるのに対して、エストニアのデジタル教材『e-schoolbag』では、教員が教材をアップできるため教材が豊富にあり、閲覧者がフィードバックやコメントを残せるため、製作者が教材の修正がしやすい点が特徴的であることが明らかとなった。本研究を通して、今後の日本の理科教育には、現在のICT教育の特徴に加え、エストニアのようにアップデート可能なデジタル教材が活用できるなど、教員・生徒共にICT教育を利用しやすい環境づくりが重要になると考えられる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Comparing science education in Japan and Estonia showed that (1) Estonia provides education with an emphasis on information processing ability, and the ministry's curriculum guideline contains more specific examples of ICT utilization than Japan; (2) Japanese university students have less than half the independent study time compared to students receiving higher education (equivalent to a university) in Estonia; and (3) while the Japanese digital teaching material “NHK for school” is designed to make it easier for teachers to find teaching materials they want, the Estonian digital teaching material “e-schoolbag” allows teachers to upload teaching materials. We clarified that it is characteristic that the creators can easily modify the abundant amount of teaching materials and the viewers can leave feedback and comments. Through this research, for the future of science education in Japan, in addition to the current features of ICT education, it will be important to create an environment in which both teachers and students can easily use ICT education, such as the use of editable digital teaching materials as in Estonia.
書誌情報 宮城教育大学紀要
en : BULLETIN OF MIYAGI UNIVERSITY OF EDUCATION

巻 56, p. 53-61, 発行日 2022-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:48:51.210989
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3