WEKO3
インデックスリンク
アイテム
保育者の「結婚観・子育て観」がキャリア形成プロセスに与える影響-結婚と子育てへの意識が生み出す保育者の離職と再就職
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/814
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/81420c70144-1b87-4ee0-a944-f0867df1b722
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保育者の「結婚観・子育て観」がキャリア形成プロセスに与える影響-結婚と子育てへの意識が生み出す保育者の離職と再就職 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
香曽我部, 琢
× 香曽我部, 琢 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、「子育てをしながら保育者に再就職する」経験を持つ保育者の経験・出来事に着目し、高校生からその経験に至るまでのプロセスを明らかにし、保育者のキャリア形成の在り方について検討を行う。具体的には、複線径路・等至性モデリングを用いて、そのプロセスを明らかにし、そこから得られた知見をもとにキャリア形成の新たな視座を得ようと考えた。その結果、(ⅰ)結婚することによって生じる状況の変化に対して、自らのキャリアを変えることによって適応しようとするために「離職」が促進される。(ⅱ)子どもがある程度大きくなって手が離れ来る際に生起する「子育ての一段落感」が「再就職」を促進させる。以上、₂点が明らかにされた。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学紀要 en : Bulletin of Miyagi University of Education 巻 53, p. 223-228, 発行日 2019-01-31 |