WEKO3
インデックスリンク
アイテム
開発的生徒指導による自己指導能力の育成に関する実践的研究
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1408
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/140807e80643-3fef-4473-8e53-19b554442fc8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 開発的生徒指導による自己指導能力の育成に関する実践的研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生徒指導の三つの機能 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相乗効果 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リフレクション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フィードバック | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
伊藤, 進
× 伊藤, 進 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 平成29 年告示の学習指導要領改訂の経緯に「予測困難な時代への対応」や「持続可能な社会の創造」が示され,社会構造の急激な変化で未来を予測することが難しい現状において,生徒が自らの価値と責任を自覚し,他者と協働しながら自己実現を図っていくことが求められている。本稿は,中学校における生徒指導の現状と課題を整理し,自己指導能力の育成を通して学校教育目標の具現化を図ることをねらいとした一考察である。生徒指導において目指すべき自己指導能力を明確にして,生徒指導の三つの機能を生かした「積極的な生徒指導の多面的展開」による生徒への支援とそれを支える若手教員を中心とした「自己指導能力の育成に向けた教員間の学び合い」について具体的な手立てを立案・実践,考察することによって,生徒指導の本質を改めて検討し,それを実践に生かすとともにその成果を検証したものである。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学教職大学院紀要 en : Bulletin of Miyagi University of Education Graduate School for Teacher Training 巻 [1], 号 2, p. 30-39, 発行日 2021-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮城教育大学教職大学院 |