ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学情報活用能力育成機構研究紀要
  3. 第2号

点字の基礎的表記の指導方法の提案 : ICT学習教材・機器の開発におけるアルゴリズム的な見地から

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1489
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1489
48fe44c4-dc00-4f93-b675-7391d55d2f7c
名前 / ファイル ライセンス アクション
02点字の基礎的表記の指導方法の提案.pdf 点字の基礎的表記の指導方法の提案 (801.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-10
タイトル
タイトル 点字の基礎的表記の指導方法の提案 : ICT学習教材・機器の開発におけるアルゴリズム的な見地から
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 点字
キーワード
主題Scheme Other
主題 指点字
キーワード
主題Scheme Other
主題 点字の表記規則
キーワード
主題Scheme Other
主題 ICT学習教材・機器
キーワード
主題Scheme Other
主題 アルゴリズム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 武井, 眞澄

× 武井, 眞澄

WEKO 2415
CiNii ID 9000412526554

武井, 眞澄

Search repository
水谷, 好成

× 水谷, 好成

WEKO 1141
CiNii ID 1000040183959

水谷, 好成

Search repository
岩本, 正敏

× 岩本, 正敏

WEKO 1142
CiNii ID 1000040128955

岩本, 正敏

Search repository
土井, 幸輝

× 土井, 幸輝

WEKO 2416
CiNii ID 9000242093533

土井, 幸輝

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 点字の読み書きを指導する場合,墨字(目で読む普通の文字)を指導する場合とは異なる点字固有の困難さがある。とりわけ,紙面に浮き上がった点字を読む場合と点字器で下に点筆を押し下げて書く場合とで,点の配列が変わり,紙の表裏で点の配置が鏡像関係になることを理解することに躓く場合が多い。そこで,その鏡像関係の理解を前提とせずに学習を進められるICT学習教材・機器を開発した。このプログラムの開発過程で検討したアルゴリズムを点字の表記規則の説明に反映させると効果的に学習を進められることが確認できた。
書誌情報 宮城教育大学情報活用能力育成機構研究紀要
en : Research Bulletin of the Institute for information literacy and competency development, Miyagi University of Education

号 2, p. 13-22, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 宮城教育大学情報活用能力育成機構
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:48:19.923294
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3