WEKO3
インデックスリンク
アイテム
深い学びを実現する授業の在り方 : 算数科において数学的な見方・考え方の自覚化を目指して
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1544
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1544fb241f29-5091-481e-b4d8-f21307c6f2a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | リサーチペーパー(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-01-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 深い学びを実現する授業の在り方 : 算数科において数学的な見方・考え方の自覚化を目指して | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 深い学び | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 数学的な見方・考え方 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 顕在化と自覚化 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 | ||||||
姓名 | 林, 智美 | |||||
言語 | ja | |||||
公開者 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 宮城教育大学教職大学院 | |||||
抄録 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 児童が無意識に働かせている「数学的な見方・考え方」を成長させていく「深い学び」が実現する授業を展開することが求められている。一方筆者は,問題を解くだけで「見方・考え方」が働いているとは言えない授業や,児童が気付いた「見方・考え方」を吟味せずに取り上げる授業を行うことがあった。筆者が設定した2つの方策より,教師は教材分析を通して顕在化させたい「見方・考え方」の具体を設定することと,児童が無自覚に働かせている「見方・考え方」を価値付けることで児童に自覚化を促すことが重要であることが分かった。「見方・考え方」をまた働かせたいという意欲を児童に喚起させるには,教師が授業中「見通しをもつ場面」や「課題を設定する場面」で拡散しがちな「見方・考え方」を収斂させることが必要であることも分かった。また,後半の「問い返しの場面」で児童が「見方・考え方」を活用しその良さを実感することも必要である。 | |||||
取得学位 | ||||||
値 | 教職修士 | |||||
学位授与大学 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 宮城教育大学 | |||||
学位授与年度 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 2022 |