ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第57巻

外国人児童生徒等の学習を支援するプロジェクト : 子ども一人一人を支援できる教員の育成に向けて

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1578
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1578
84fcca03-182d-4d1b-ab50-55d961f91528
名前 / ファイル ライセンス アクション
22-高橋亜紀子.pdf 外国人児童生徒等の学習を支援するプロジェクト (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-31
タイトル
タイトル 外国人児童生徒等の学習を支援するプロジェクト : 子ども一人一人を支援できる教員の育成に向けて
タイトル
タイトル A Report on The Learning Support Project for School Children with Foreign Backgrounds : On Teacher Training Course Students Who Can Understand Children's Needs and Difficulties
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 宮城県
キーワード
主題Scheme Other
主題 学校
キーワード
主題Scheme Other
主題 外国人児童生徒等
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員養成
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習支援
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Miyagi Prefecture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Public School
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 School Children with Foreign Backgrounds
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Teacher Training Course Students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Learning Support
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 高橋, 亜紀子

× 高橋, 亜紀子

WEKO 1058
CiNii ID 9000014317227

高橋, 亜紀子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 宮城県の学校では外国人児童生徒等が増加している。日本語指導が必要な子どもも増えており、国籍や言語、宗教など、子どもの文化的背景も多様化している。また、県内各地の学校に少数で在籍しており、学校では言葉が通じないため、受け入れや指導、保護者への対応に戸惑うケースが多くみられる。学校には子どもに対する専門的な指導ができる教員がおらず、学校で十分な指導が受けられない子どももいる。そこで、こうした子どもの学習を支援するプロジェクトを実施することにした。将来、宮城県の教員になる可能性が高い学生は学習支援を通じて、外国人児童生徒等への理解を深め、必要な支援や配慮について学ぶことができる。本稿では2022年初夏に行ったプロジェクトを報告し、参加した学生のふり返りのアンケートをもとに、学生が何を学び得たかについて分析し、本プロジェクトの意義と成果について検討する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The number of school children with foreign backgrounds in public schools in Miyagi Prefecture is increasing. The children who need Japanese language instruction also increased. In addition, a small number of school children with foreign backgrounds are enrolled in public schools in all over the Miyagi prefecture. Since school children do not understand Japanese, teachers are confused about how to accept them, guide them, and communicate with their parents. Therefore, I decided to implement a project to support those children's learning. It is expected that students who are likely to become teachers in Miyagi Prefecture in the future will deepen their understanding of school children with foreign backgrounds and learn about necessary support and consideration through learning support. This paper reports on the project conducted in the early summer of 2022, analyzes what the students learned based on the feedback questionnaire of the students who participated, and examines the significance and results of this project.
書誌情報 宮城教育大学紀要
en : BULLETIN OF MIYAGI UNIVERSITY OF EDUCATION

巻 57, p. 283-299, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 宮城教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13461621
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:45:52.328977
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3