ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学教職大学院紀要
  3. 5号

生成AIは音楽科の創作活動をどう変えるか―ChatGPT・CREEVOを用いた大学での創作実践を通して―

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/2000080
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/2000080
69928607-332a-4c15-8d47-33d7a4c450e6
名前 / ファイル ライセンス アクション
3-00010木下先生.pdf 生成AIは音楽科の創作活動をどう変えるか
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-05-17
タイトル
タイトル 生成AIは音楽科の創作活動をどう変えるか―ChatGPT・CREEVOを用いた大学での創作実践を通して―
言語 ja
タイトル
タイトル How Will Generative AI Change Creative Music Making? : Through the Practice of Creative Music Making at an University Using ChatGPT and CREEVO
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 生成AI
キーワード
主題Scheme Other
主題 自動作曲システム
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽づくり・創作
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽科教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 ICT
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 木下, 和彦

× 木下, 和彦

CiNii ID 1000060773869

ja 木下, 和彦

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は、教育活動としての音楽創作活動において生成AIをどのように活用することができるか、生成AIを活用した音楽創作活動はこれまで行われてきた活動に対して新たにどのような学びを生み出す可能性があるか検討することである。研究の方法として、生成AIに関する議論の動向を踏まえ、筆者が大学で行った実践を対象に考察した。結果、音楽創作で生成AIを活用するにあたっては、生成AIを学習者が自らの判断で活用可能な「道具」と位置付けることで、活動を支援する足場として活かすことができる可能性があること、生成AIを活用した創作実践は、生成AIがつくりだす音楽のアイデアを評価する場面や、生成AIの用い方を考える場面において、従来行われてきた創作活動とは異なる新たな学びを生み出す可能性があることが見出された。音楽科の創作活動において生成AIを活用することは、従来創作過程において重視されてきた「試しながらつくる」過程のありようを変容させるものであり、創作活動で子どもに育みたい能力とともに再考する必要性が示された。
書誌情報 宮城教育大学教職大学院紀要
en : Bulletin of Miyagi University of Education Graduate School for Teacher Training

号 5, p. 23-36, 発行日 2024-03-22
出版者
出版者 宮城教育大学教職大学院
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 24354457
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-17 01:58:38.946507
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3