Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2025-04-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
幼小中高一貫地理教育における小学校社会科カリキュラムの理論 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Theory of Elementary Social Studies Curriculum in Geography Education K-12 |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地理的概念 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
カリキュラムフレームワーク |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
環境拡大アプローチ |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
単元開発 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
実践分析 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Geographical Concepts |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Curriculum Framework |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Approach of Expanding Environment |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Developing Unit Lesson Plans |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Analysis of Practice |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者名(日) |
吉田,剛
鹿内,隆世
都築,和希
|
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本稿は,小学校社会科の一貫する地理の領域分野を考えるために,地理的概念を主柱にする幼小中高一貫地理教育の一貫地理フレームワークのもとに小学校学習指導要領社会の枠組みとの関連を検討し,環境拡大アプローチによる「地域」の枠組みの系統と地理的規模の拡大の複合化をもとにして,小学校社会科カリキュラムにおける一貫する地理の領域分野の論理を見いだし,小学校社会科の単元配列の具体的な内容を示すに至った。そしてその論理から,教科書記述から学習内容の構造化を図り,小学校社会科のモデル単元を開発した。また既に実践された単元指導計画に対する分析を通して,一貫する地理の領域分野の系統を明らかにした。本稿は,小学校社会科における一貫地理フレームワークと環境拡大アプローチによる論理の効用を実証的に確かめ,その論理を総じて,幼小中高一貫地理教育における小学校社会科カリキュラムの理論とした。 |
|
言語 |
ja |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
In this paper, in order to consider the consistent geography fields in elementary Social Studies, we have identified the relationship with the framework of the elementary school curriculum guidelines for Social Studies and Approach of Expanding Environmental that involves expanding and integrating geographical scale based on the framework for geography education for K-12. As a result, we have presented a concrete example of the unit arrangement for elementary Social Studies. Based on these, we have attempted to structure the learning content from the textbook descriptions and developed a model unit for elementary Social Studies. In addition, through an analysis of the unit teaching plan that put into practice, we have confirmed the system of consistent geography fields. Furthermore, it was empirically found that the study of geography fields is possible when the meaning of regional characteristics and regional issues is included in the question, but the aspect of a complex field can be obtained by including the meaning of basic concepts of other fields in one question or in the question arrangement. In relation to the highly abstract concept of "Sustainability," we have considered a direction to approach "Sustainability" from each field in terms of integration and synthesis, and to connect it to the Social Studies goal. Overall, this paper was confirmed as a theory for an elementary Social Studies curriculum in geography education for K-12, has the potential to be applied to practice. |
|
言語 |
en |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1125110X |
書誌情報 |
ja : 宮城教育大学紀要
巻 59,
p. 161-178,
発行日 2025-03-31
|