WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ICTツールを活用した短距離走の授業
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/2000228
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/2000228a85dac32-3e71-48a5-a85e-c5c8f7e4d440
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ICTツールを活用した短距離走の授業 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デジタルワークシート | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ドローン | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 短距離走 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 「田植え」学習 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
研究代表者 |
沼倉, 学
× 沼倉, 学
|
|||||||
研究分担者 | ||||||||
姓名 | 岡本, 恭介 | |||||||
言語 | ja | |||||||
報告年度 | ||||||||
日付 | 2024 | |||||||
日付タイプ | Issued | |||||||
研究機関 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 宮城教育大学 | |||||||
言語 | ja | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 体育授業においてもICT活用が不可欠とされてきている.しかし,現場の実態としては見本動画再生と自撮り動画のフィードバック以外の活用が停滞している.本実践では,優れた短距離走教材の1つである「田植え」学習にICT活用の視点を盛り込み,デジタルワークシートを作成した.また走った後の足跡をドローンを使用した空撮による足跡の記録化にも取り組み,自分の走りを多角的に分析する授業を展開した.学生たちは自分の走り方を客観的に見ることで課題や改善点に気づき,これまでは他人の記録との比較で短距離走の学習に苦手意識を持っていた学生も新しい面白さを感じるようになっていった.また,教員になった時に子どもたちの興味を引きつける指導方法として生かしたいという教師視点も持つようになっていった. | |||||||
言語 | ja |