ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第48巻

理科学習における地質ボーリング資料の利用 : 仙台地域を例とした展開方法

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/261
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/261
ac4ffc78-e9a8-4b28-9f22-a8e7929a175d
名前 / ファイル ライセンス アクション
bull.mue_48_105-111.pdf 理科学習における地質ボーリング資料の利用 (1.5 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-02-10
タイトル
タイトル 理科学習における地質ボーリング資料の利用 : 仙台地域を例とした展開方法
タイトル
タイトル Utilization of geological boring materials in the school science study : Developments in the Sendai area as a model case
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地質ボーリング
キーワード
主題Scheme Other
主題 柱状図
キーワード
主題Scheme Other
主題 ボーリング標本
キーワード
主題Scheme Other
主題 河岸段丘面
キーワード
主題Scheme Other
主題 海岸沖積平野
キーワード
主題Scheme Other
主題 理科教材
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 geological boring
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 columnar section
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 boring specimen
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 river terrace plane
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coastal alluvial plane
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 school science material
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 川村, 寿郎

× 川村, 寿郎

WEKO 1229
CiNii ID 9000018303134

川村, 寿郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Geological boring data including the columnar section and lithological specimens are useful material to learn the geological strata under flat or urban lands. The boring columnar section has been recently available from the geological information on WEB. As the viewpoints of utilizing in elementary and secondary school science, the boring data are effective to teach not only lateral expansion but vertical pile of the strata indicating ancient environment and history based on the low of superposition. Past fan-river plane is reminded from the boring specimens of gravel and sand deposits in the terrace plane area. Also, geohistory of submergence and reclamation through the Holocene post-glacial transgression can be studied from the columnar section and boring specimens of marine or beach sands in the alluvial plane area. These developments in the science classes are predicated on the boring data at several schools in the Sendai area and are furthermore generally applied to many schools located on plane areas in Japan.
書誌情報 宮城教育大学紀要
en : Bulletin of Miyagi University of Education

巻 48, p. 105-111, 発行日 2014-01-27
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13461621
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1125110X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:08:10.240257
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3