WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ウォルター・リップマンにおける「世論」と「市民教育」:「世論」向上のための幾つかの処方箋について
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/415
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/4153cb95c79-dd6f-4e7e-a1d3-efe1e8050334
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ウォルター・リップマンにおける「世論」と「市民教育」:「世論」向上のための幾つかの処方箋について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Walter Lippmann and Civic Education | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ウォルター・リップマン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 世論 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 市民教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア・リテラシー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
石田, 雅樹
× 石田, 雅樹 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ウォルター・リップマンが『世論』(1922)で安易な「世論」民主主義を批判し、政治の実践においては専門家の知性の活用を重視していたことはよく知られている。しかしながら、この専門家の知性の活用は統治者だけではなく、「世論」を生み出す「一般公衆」へも向けられていることについては、これまでほとんど注目されてこなかった。またさらに「世論」の偏向を是正する取り組みとして、今日で言うところの「メディア・リテラシー」への言及があることも考察の対象とされてこなかった。本稿はこれまで軽視されてきたリップマンの「市民教育」論、あるいは「メディア・リテラシー」論に光を当て、それが「世論」改善にどのような役割を果たすのかを明らかにした。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学紀要 en : Bulletin of Miyagi University of Education 巻 49, p. 39-47, 発行日 2015-01-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮城教育大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13461621 |