ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学特別支援教育総合研究センター研究紀要
  3. 8号

東日本大震災で被災した聴覚障害者における問題状況―情報アクセスの視点から―

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/734
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/734
1d8409f3-d44d-4f01-9a61-7b17c6b131ba
名前 / ファイル ライセンス アクション
08_02_松﨑丈_東日本大震災.pdf 東日本大震災で被災した聴覚障害者における問題状況―情報アクセスの視点から― (1.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-02-22
タイトル
タイトル 東日本大震災で被災した聴覚障害者における問題状況―情報アクセスの視点から―
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松崎, 丈

× 松崎, 丈

WEKO 1613
CiNii ID 9000237658879

松崎, 丈

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、平時における聴覚障害者の情報アクセスの実状を概観し、東日本大震災で被災した聴覚障害者が発災直後から復旧期までの時期に直面した問題状況を情報アクセスの観点から検討するとともに、今後、災害時における聴覚障害者の情報アクセスで求められる方策と課題を検討した。その結果、東日本大震災で直面した問題状況は、自然災害による直接的な被害だけでなく、平時の情報アクセスに関する制度と体制の不備にも起因していることが示唆された。今後の防災・減災対策として、聴覚障害者自身が災害時の情報アクセスへの行動や手段を拡げること、情報提供者となる家族や地域の人々とのつながりを作ること、通信インフラの耐災害性の強化とICTアクセシビリティの向上・改良などが挙げられた。
書誌情報 宮城教育大学特別支援教育総合研究センター研究紀要

号 8, p. 15-32, 発行日 2013-06
出版者
出版者 宮城教育大学特別支援教育総合研究センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:00:47.481774
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3