WEKO3
インデックスリンク
アイテム
大槻磐渓の漢詩
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/891
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/891643b4d02-0778-4dc7-8ef7-cdbc276183d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大槻磐渓の漢詩 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Otsuki-Bankei(大槻磐渓)’s Chinese Poetry(漢詩) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
島森, 哲男
× 島森, 哲男 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では幕末から明治の初めを生きた仙台藩の儒者、大槻磐渓(1801 ~ 1878)の漢詩を、⑴天地の一蠧魚、⑵開国論、⑶獄中の詩、⑷狼の詩、⑸旅の詩、⑹花の詩、⑺晩年の詩、⑻三男文彦への激励、の₈つの観点に沿って読み解き、その生涯と思想の一斑を辿ることを目指す。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学紀要 en : Bulletin of Miyagi University of Education 巻 54, p. 507-524, 発行日 2020-01-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮城教育大学 |