ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第44巻

都市における新しい自然環境の保全・活用モデルの提案 : 保全の担い手の育成を目指したESD活動の実践

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/134
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/134
c5a0eb60-a590-4348-ab19-3567e84f6ec4
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006079519.pdf KJ00006079519 (661.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-01-01
タイトル
タイトル 都市における新しい自然環境の保全・活用モデルの提案 : 保全の担い手の育成を目指したESD活動の実践
タイトル
タイトル Proposing a new model for the preservation and use of the natural environment in urban settings and the practice of ESD (Education for Sustainable Development) that promotes local community participation and responsibility
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 環境保全活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 河川整備
キーワード
主題Scheme Other
主題 都市整備
キーワード
主題Scheme Other
主題 ビオトープ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ESD持続可能な開発のための教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Environmental conservation activities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 River maintenance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Urban development
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Biotope
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Education for Sustainable Development
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 論文
論文名よみ
その他のタイトル トシ ニオケル アタラシイ シゼン カンキョウ ノ ホゼン カツヨウ モデル ノ テイアン ホゼン ノ ニナイテ ノ イクセイ オ メザシタ EDS カツドウ ノ ジッセン
著者名(日) 棟方, 有宗

× 棟方, 有宗

WEKO 1107
CiNii ID 1000010361213

棟方, 有宗

ja-Kana ムナカタ, アリムネ

Search repository
攝待, 尚子

× 攝待, 尚子

WEKO 1163
CiNii ID 9000018753380

攝待, 尚子

ja-Kana セッタイ, ナオコ

Search repository
原田, 栄二

× 原田, 栄二

WEKO 1164
CiNii ID 9000006480852

原田, 栄二

ja-Kana ハラダ, エイジ

Search repository
著者所属(日)
値 宮城教育大学教育学部理科教育講座
著者所属(日)
値 宮城教育大学教育学研究科
著者所属(日)
値 東北大学工学研究科
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In the past, the population within the inner central cities of the local region (i.e. Tohoku region) has beensupplemented considerably from surrounding smaller cities. However, in recent years the population of thesecities, such as Sendai City, began to decrease. To sustain the inner city population, local countermeasures arehighly desired more than ever. This study proposes a new model for the inner central cities of the local regionwith emphasis placed on the sustainable use of Hirose River running through central Sendai. In particular, thisproposal promotes the participation of local "people" to practice both conservation and use of the "urban naturalenvironment". Utilizing the locally available resources and people from the inner cities, this model caneffectively promote the preservation of the natural environment. As result, the members who sponsor theseactivities are empowered with their role in the maintenance of the natural environment within the inner cities.A similar series of activities are promoted in a predecessor model called ESD (Education for Sustainable Development) from the Sendai City.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1125110X
書誌情報 宮城教育大学紀要

巻 44, p. 63-72, 発行日 2009
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:10:12.313653
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3