ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学教職大学院紀要
  3. 4号

仙台市教育研究所に連なる教師たちのソーシャル・キャピタル : 宮城県師範学校附属小学校を媒介とする社会的ネットワーク

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1625
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1625
ff2bc28f-733e-4b82-8882-ea8ce8b6e631
名前 / ファイル ライセンス アクション
29-41_本図.pdf 仙台市教育研究所に連なる教師たちのソーシャル・キャピタル (968.2 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-05-30
タイトル
タイトル 仙台市教育研究所に連なる教師たちのソーシャル・キャピタル : 宮城県師範学校附属小学校を媒介とする社会的ネットワーク
言語 ja
タイトル
タイトル Social Capital by Teaches Linked to the Sendai City Institute of Educational Research : Social Network Mediated by Miyagi Normal School Affiliated Elementary School
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 及川平治
キーワード
主題Scheme Other
主題 渋谷徳三郎
キーワード
主題Scheme Other
主題 二階堂清寿
キーワード
主題Scheme Other
主題 外部性を有する社会的ネットワーク
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 本図, 愛実

× 本図, 愛実

WEKO 1178
CiNii ID 1000070293850

ja 本図, 愛実
ISNI

ja-Kana ホンズ, マナミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、戦前-戦後の「連続-非連続」を視点としつつ、師範学校附属小学校の機能について、「経験交流と触発の拠点」と捉え、戦後の制度が「非連続」となるなかにあっても、「連続」する規範の形成に関わっていることを明らかにしようとしている。そのため、宮城県師範学校を卒業し、同附属小学校に勤務した経験をもつ及川平治をめぐるソーシャル・キャピタルについて検討している。ロバート・パットナムの定義に依拠するなら、ソーシャル・キャピタルとは、「個人間のつながり、すなわち社会的ネットワーク、およびそこから生じる互酬性と信頼性の規範」である。それらは、外部性を有しコミュニティに影響を及ぼすため、私財でもあるが公共財でもあるとされる。
大正新教育を牽引した及川の動的教育論の原点には、附属小学校における単級学級での経験がある。最晩年の活動には1936(昭和11)年からの仙台市教育主事兼視学および仙台市教育研究所所長としての取組があった。それらとその間の及川の就職や動的教育論の普及は、宮城県師範学校附属小学校を媒介とする外部性を有する社会的ネットワークがあり、それは「この子ども」、「すべての子供等の為に」という規範を包含している。この規範は、戦後の教師たちにも継承されていった。
書誌情報 宮城教育大学教職大学院紀要
en : Bulletin of Miyagi University of Education Graduate School for Teacher Training

号 4, p. 29-41, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 宮城教育大学教職大学院
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 24354457
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:44:49.819065
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3