ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他
  2. 教職大学院 教材ミュージアム

高等教育公民科におけるdeath educationの教材の開発と実践

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1428
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1428
aba4269c-09fd-43b5-98b9-1eaf4d9de15b
名前 / ファイル ライセンス アクション
24 高等教育公民科におけるdeath educationの教材の開発と実践 (1.6 MB)
license.icon
Item type その他 / Others(1)
公開日 2021-11-08
タイトル
タイトル 高等教育公民科におけるdeath educationの教材の開発と実践
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 死生学
キーワード
主題Scheme Other
主題 生命倫理
キーワード
主題Scheme Other
主題 哲学対話
キーワード
主題Scheme Other
主題 人間の尊厳
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
著者 冨樫, 紗世

× 冨樫, 紗世

WEKO 2752

冨樫, 紗世

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「人間らしく、自分らしく生き、そして死ぬ、とはどういうことか?」という問いは、死生学の最たる物である。本研究では、LGBTという面と、生命倫理、そして伝統文化という点に着目して、授業分析や実践を行った。授業実践では哲学対話の手法も取り入れ、哲学的な思考/対話を促している。
 公民科の新学習指導要領では「哲学に関わる対話的な手法などを取り入れた活動」等を行うことが明記され、「主体的・対話的で深い学び」の要素を積極的に取り入れることが重視される。その点においても、本研究は新学習指導要領で求められている内容に則った実践が期待できる。
書誌情報 宮城教育大学教職大学院紀要
en : Bulletin of Miyagi University of Education Graduate School for Teacher Training

巻 [1], 号 2, p. 221-230, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 宮城教育大学教職大学院
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:49:24.139652
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3