ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第56巻

義務教育段階における数学的に考える資質・能力を育成するための一貫的な指導に関する研究-現職教員研修プログラムの開発と評価-

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1436
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1436
3a772815-9168-4a23-bba2-28656e74a94c
名前 / ファイル ライセンス アクション
04 義務教育段階における数学的に考える資質・能力を育成するための一貫的な指導に関する研究 (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-02-04
タイトル
タイトル 義務教育段階における数学的に考える資質・能力を育成するための一貫的な指導に関する研究-現職教員研修プログラムの開発と評価-
タイトル
タイトル A Study on Consistent Instruction of Competencies to Think Mathematically in Compulsory Education Stage: Development and Evaluation of In-service Teacher Training Program
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 数学教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 現職教員研修
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員養成
キーワード
主題Scheme Other
主題 数学的に考える資質・能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 義務教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 花園, 隼人

× 花園, 隼人

WEKO 2758

花園, 隼人

Search repository
市川, 啓

× 市川, 啓

WEKO 2759

市川, 啓

Search repository
鎌田, 博行

× 鎌田, 博行

WEKO 1738
CiNii ID 9000318159437

鎌田, 博行

Search repository
佐藤, 得志

× 佐藤, 得志

WEKO 1633
CiNii ID 9000002360455

佐藤, 得志

Search repository
田谷, 久雄

× 田谷, 久雄

WEKO 1481
CiNii ID 9000314392436

田谷, 久雄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 義務教育段階の算数・数学に関わる教員には、9 年間を見通して児童・生徒の数学的に考える資質・能力を育成することが求められている。長期的な展望をもった指導計画の作成や教材の開発に係る専門性を備えた教員の養成やそのような専門性の向上を促す現職教員研修のプログラムを開発することは、教員養成大学にとっての早急の課題である。
 本稿の目的は、義務教育段階における数学的に考える資質・能力を育成するための一貫的な指導を可能とする、算数・数学科教員の専門性向上のための研修プログラムを開発することである。そのために、中央教育審議会答申等を踏まえて開発した現職教員研修プログラムを実施し、研修に参加した教員を対象としたアンケートへの回答を分析することで、その有効性を実証的に検証した。その結果、異なる学校段階に共通して登場する数学的内容を視点としてもつこと、異なる学校段階の教員が協働で教材研究をすることの有効性が確認された。その一方で、そのような数学的内容の理解には参加者の数学的熟達性による差異が見られ、その数学的熟達性を加味したプログラムを考案する必要性が確認された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Mathematics teachers at the compulsory education stage are required to develop the competencies of students to think mathematically with a nine-year perspective. It is an urgent task for teacher training universities to train teachers who have expertise in making instructional plans and developing teaching materials with a long-term perspective, and to develop in-service teacher training programs to develop such expertise.
The purpose of this study is to develop a training program for improving the expertise of mathematics teachers that will enable them to provide consistent instruction in the competencies to think mathematically at the compulsory education level. To do so, we implemented the program developed based on the report of the Central Council for Education and other relevant documents, and empirically evaluated its effectiveness by analyzing the questionnaires answered by the participants. As a result, it was confirmed that it is effective to have a viewpoint of mathematical contents commonly appearing in different school stages and to have teachers from different school stages collaborate in developing teaching materials. On the other hand, it was found that the understanding of such mathematical contents varied depending on the mathematical proficiency of the participants, and it was confirmed that it was necessary to devise a program according to the mathematical proficiency of the participants.
書誌情報 宮城教育大学紀要
en : BULLETIN OF MIYAGI UNIVERSITY OF EDUCATION

巻 56, p. 41-51, 発行日 2022-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:48:52.494572
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3