WEKO3
インデックスリンク
アイテム
結晶構造データに基づいた物質構造ICT教材ライブラリの拡充と実践報告
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1500
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/15003366c211-e2ae-4d1b-921d-636b20ae7719
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 結晶構造データに基づいた物質構造ICT教材ライブラリの拡充と実践報告 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 結晶構造 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 分子構造 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT教材 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ライブラリ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高等学校化学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
笠井, 香代子
× 笠井, 香代子× 山田, 聖× 反畑, 爽× 大宮, 峻× 森, 友康 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 当研究室ではこれまで中学校や高等学校の生徒や教員を対象として,結晶性物質より得られたX線結晶構造解析の実測データや,無償のデータベースを活用した物質構造ICT教材の開発を行ってきたが,教材の実践はほとんど行われていなかった。本研究では高等学校での授業実践を行い,有機分子の構造への理解に,分子構造の動画教材が従来の組立式模型のかわりに使用できる可能性が示唆された。また,GIGAスクール構想や指導要領の改訂に伴い,生徒の主体性や探求する態度に対応できるICT教材やライブラリが求められる中で,これらの教材をさらに拡充し,物質の性質や利用法などを記載して集約したライブラリとして再構築した。高校生を対象とした教材実践を行い,これらのライブラリや,結晶・分子構造の可視化プログラム「VESTA」を使用した教材が,物質に対する生徒の理解度や主体性に関して有効である可能性が示唆された。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学情報活用能力育成機構研究紀要 en : Research Bulletin of the Institute for information literacy and competency development, Miyagi University of Education 号 2, p. 117-124, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮城教育大学情報活用能力育成機構 |