ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第40巻

仙台市における協働教育の現状と課題 : 学校教育と市民活動団体との連携・協力に関するアンケート調査

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/17
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/17
05fd37d2-8f00-4f58-a05a-a3f76cfc13f9
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004765533.pdf KJ00004765533 (998.2 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-01-01
タイトル
タイトル 仙台市における協働教育の現状と課題 : 学校教育と市民活動団体との連携・協力に関するアンケート調査
タイトル
タイトル Collaboration between School and Non Profit Organization for Citizenship Education in Sendai City
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民社会
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民性教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 学社融合
キーワード
主題Scheme Other
主題 協働教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 松岡, 尚敏

× 松岡, 尚敏

WEKO 1071
CiNii ID 9000002305743

松岡, 尚敏

ja-Kana マツオカ, ナオトシ

Search repository
著者所属(日)
値 宮城教育大学社会科教育講座
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 わが国では近年,市民社会の創造が志向される中,市民性教育(Citizenship Education)の重要性が教育課題として取り上げられてきている.そこでは,「学社融合」や「協働教育」という考え方のもとで,大人と子どもとが共に学び合いながら,現代社会が直面する様々な課題を解決していくという学びの在り方が模索されている.そこで,新学習指導要領が全面実施されて3年間が経過した2005年3月の時点において,市民性教育の一環としての,学校教育と市民活動団体との連携・協力の取り組み状況を総括するために,仙台市内の市民活動団体を対象としたアンケート調査を実施した.このアンケート調査の集計結果を通して,学校教育と市民活動団体との連携・協力活動は多様な形で展開されており,今後さらに盛んになっていく傾向があること,しかしながら,その連携・協力活動は,大人が子どもに様々な情報を提供するという形態がほとんどであり,「協働教育」という学びの在り方から見た場合には課題を残していることが明らかとなった.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1125110X
書誌情報 宮城教育大学紀要

巻 40, p. 65-77, 発行日 2005
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:12:07.399570
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3