WEKO3
インデックスリンク
アイテム
家庭の蔵書数はSES(社会経済的状況)の代替指標として適切か?―全国学力・学習状況調査、PISA、TIMSSの多面的分析による検証―
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/2000085
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/200008508c5bef9-d4a1-41e1-b775-05883d23224e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
家庭の蔵書数はSES(社会経済的状況)の代替指標として適切か?
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 家庭の蔵書数はSES(社会経済的状況)の代替指標として適切か?―全国学力・学習状況調査、PISA、TIMSSの多面的分析による検証― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Is the Number of Books at Home Appropriate as an Indicator of SES? – Verification through Multifaceted Analysis of the National Achievement of Academic Ability, PISA, and TIMSS – | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 平均値 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 標準偏差 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相関係数 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 平均値差検定システム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学力-SES相関の国際比較 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
田端, 健人
× 田端, 健人 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は、質問紙調査における「家庭の蔵書数」を問う項目が、社会経済的状況(Socio-Economic Status: SES)の代替指標として適切か否かを検証することである。本稿では、全国学力・学習状況調査(令和4年度)とPISA(2018年)とTIMSS(2019年)の3調査をデータとし、次の5つの検証を行った。【検証01】全国学力・学習状況調査とPISAにつき、蔵書数回答の平均値と標準偏差を比較した。その結果、2調査の平均と標準偏差には、ほとんど差がなかった。【検証02】PISAの蔵書数スコアとESCSスコアとに妥当な相関があるかを検証した。ESCSは、SESを精度よく測定するためにOECDが開発した独自指標である。およそ40項目を合成した変数である。検証の結果、両スコアには妥当な相関があった。【検証03】PISAにおける「学力-蔵書数の相関係数」と「学力-ESCSの相関係数」とが整合的か否かを検証した。その結果、双方はほぼ一致することが判明した。【検証04】「学力-蔵書数の相関係数」が、全国学力・学習状況調査とPISAとTIMSSの3調査で整合的か否かを検証した。その結果、3調査は整合的であった。【検証05】TIMSSでの蔵書数に関する児童回答と保護者回答の整合性を検証した。TIMSS2019では、第4学年で、保護者アンケートを実施している。保護者調査では、児童質問と同じく、保護者に蔵書数を質問している。そこで児童回答の蔵書数と、保護者回答の蔵書数とが整合的か否かを検証した。その結果、両者もまた整合的であった。さらに、「保護者回答蔵書数-その子の学力の相関係数」と、「児童回答蔵書数-本人学力の相関係数」との整合性を検証した。その結果、両者の整合性も証明された。以上の検証から、蔵書数の質問項目は、わずか1項目でありながら、SESを高い精度で測定する「マジック・クエスチョン」であり、蔵書数回答スコアは「マジック・ナンバー」であるとの結論に至った。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学教職大学院紀要 en : Bulletin of Miyagi University of Education Graduate School for Teacher Training 号 5, p. 93-100, 発行日 2024-03-22 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮城教育大学教職大学院 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24354457 |