WEKO3
インデックスリンク
アイテム
道徳の教科化に対する小・中学校教員の認識 ―2020年度から2024年度にかけて実施した調査から―
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/2000204
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/2000204aec89d39-221f-4f7a-89c0-20eacdd5dbe2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 道徳の教科化に対する小・中学校教員の認識 ―2020年度から2024年度にかけて実施した調査から― | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Elementary and Junior High School Teachers' Perceptions of “Special Subject Morality": Based on Surveys Conducted from FY2020 to FY2024 | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特別の教科道徳 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 検定教科書 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 児童生徒の学習状況や道徳性に係る成長の様子の評価 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | “Special Subject Morality" | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | certified textbooks | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | evaluation concerning children's learning and growth related to morality | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者名(日) |
越中,康治
× 越中,康治
|
|||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究の目的は,「道徳の教科化」に対する小・中学校教員の認識を探ることであった。2020年度から2024年度にかけて,教職大学院の現職教員院生(小学校教員・中学校教員)51名を対象にオンライン調査を実施した。その結果,道徳の教科化それ自体や道徳の教科化に伴う検定教科書の導入については,中学校教員よりも小学校教員が肯定的に捉える傾向にあることが示された。他方,道徳の教科化に伴う評価の導入については,小学校教員・中学校教員ともに否定的に捉えていることが示された。過去に実施された調査と比較して,評価の導入に対する教員の抵抗感はやや薄れ,どのように評価すればよいか理解できていると認識している教員が増えていることが窺われた。他方,教員の多くは評価を行うことに意味があるとは認識しておらず,できれば評価を行いたくないと思っていることが示された。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | This study aims to investigate the perceptions of elementary and junior high school teachers toward “Special Subject Morality." Between 2020 and 2024, 51 graduate students (current elementary and junior high school teachers) were surveyed online. The results show that elementary school teachers tend to be more positive than junior high school teachers regarding “Special Subject Morality" and the associated introduction of certified textbooks. However, both elementary and junior high school teachers do not support the associated introduction of evaluation concerning children's learning and growth related to morality. Compared with the results of previous surveys, the teachers' resistance to the introduction of evaluation decreased, and more teachers are aware that they understand the evaluation method. However, most teachers recognize that evaluation is pointless and do not wish to evaluate children if possible. | |||||||
言語 | en | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1125110X | |||||||
書誌情報 |
ja : 宮城教育大学紀要 巻 59, p. 15-29, 発行日 2025-03-31 |