WEKO3
インデックスリンク
アイテム
e-Learningを取り入れたものづくりを題材にした小ユニット授業の検討
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/548
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/5483ff0a7b7-827a-437b-ba11-c8fb782c5b26
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | e-Learningを取り入れたものづくりを題材にした小ユニット授業の検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 反転授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | e-Learning | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 事前・事後学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ものづくり学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オムニバス | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
水谷, 好成
× 水谷, 好成× 福井, 恵子× 小野寺, 泰子× 鵜川, 義弘 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | e-Learning による事前・事後学習を組み込むことで、限られた授業時間を効果的に使った小ユニット授業を行うことができる。ものづくりを題材にした体験型キャンプ研修を5つのユニットに分けて、写真や動画を使った事前学習コンテンツを作成した。ものづくりを題材とするような実習型の授業では、事前学習によって、実際の授業時間の短縮化が期待できる。学生の学習状況やレポート提出を管理できるので、教員による成績評価もしやすくなる。事前学習のコンテンツの閲覧は、選択型のオムニバス形式の授業のシラバスとしても活用が可能である。e-Learning を組み込んだ小ユニット授業を複数の教員で共同して実施することで、各教員の授業負担の軽減につながると期待できる。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学情報処理センター研究紀要 : COMMUE en : COMMUE 号 22, p. 45-52, 発行日 2015-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮城教育大学情報処理センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1884-7773 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12544985 |