ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第41巻

スクールカウンセリングの創造(5) : 仙台市適応指導センター・研究開発プロジェクトの取り組みから

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/61
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/61
f9ee6159-dc99-4ec0-9dca-c4230cabcc46
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004765577.pdf KJ00004765577 (822.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-01-01
タイトル
タイトル スクールカウンセリングの創造(5) : 仙台市適応指導センター・研究開発プロジェクトの取り組みから
タイトル
タイトル On Creating School Counseling (5) : Research project by The Sendai Transitional Guidance Center
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 適応指導教室
キーワード
主題Scheme Other
主題 不登校
キーワード
主題Scheme Other
主題 再登校
キーワード
主題Scheme Other
主題 スクールカウンセリング
キーワード
主題Scheme Other
主題 仙台市適応指導センター
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Adjustment guidance class
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Non-attendance at school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Returning to school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 School counseling
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sendai Transitional Guidance Center
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 佐藤, 静

× 佐藤, 静

WEKO 1155
CiNii ID 9000002305880

佐藤, 静

ja-Kana サトウ, シズカ

Search repository
著者所属(日)
値 宮城教育大学教育臨床総合研究センター
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was to report on a research project by Sendai Transitional Guidance Center and to clarify the state of non-attending students at school in guidance classes. The research project started in August 2002. We executed a questionnaire survey with fifty four students in 2004 and eighty three in 2005. The student's motivation to associate with others was high in general. There was significant correlation between the variable of the motivation to associate with others and that of subjective well-being. On the other hand there was no significant correlation between the variable of subjective well-being and that of the will to return to school. It was assumed that factors other than the state of adaptation/well-being in the guidance classes were related to the motivation of returning to school. It is necessary to explore those factors in a qualitative case study.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1125110X
書誌情報 宮城教育大学紀要

巻 41, p. 209-216, 発行日 2006
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:10:31.458556
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3