ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 宮城教育大学紀要
  3. 第54巻

幼児の表現活動を支える保育者の歌唱に対する認知―保育者養成における「音痴」克服のピアサポート事例の分析を通して―

https://mue.repo.nii.ac.jp/records/868
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/868
512f0f14-411c-48ae-85df-50da3370d4d4
名前 / ファイル ライセンス アクション
267-276.pdf 幼児の表現活動を支える保育者の歌唱に対する認知―保育者養成における「音痴」克服のピアサポート事例の分析を通して― (1.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-04
タイトル
タイトル 幼児の表現活動を支える保育者の歌唱に対する認知―保育者養成における「音痴」克服のピアサポート事例の分析を通して―
タイトル
タイトル Recognition for Singing in Teacher Supporting Expression Activity of Early Childhood: Through an Analysis of a Peer Support Case Study to Overcome "Onchi" in Nursery School and Kindergarten Teacher Training
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 小畑, 千尋

× 小畑, 千尋

WEKO 1847
CiNii ID 9000406297484

小畑, 千尋

Search repository
髙木, 夏奈子

× 髙木, 夏奈子

WEKO 1848
CiNii ID 9000406297485

髙木, 夏奈子

Search repository
木村, 升美

× 木村, 升美

WEKO 1849
CiNii ID 9000406297486

木村, 升美

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 幼児の表現活動においては、保育者が表出された歌声のみに焦点をあてるのではなく、表現の背景にある幼児の認識に留意することが不可欠である。しかし、保育者養成課程で学ぶ学生の中には、そもそも自らの歌唱に「音痴」意識を持つ学生が少なくない。そこで本研究では、「音痴」意識を持つ保育者養成課程の学生の「音痴」克服に向けて、同じく保育者養成課程の学生がピアサポーターとして行った全₄回の指導実践の分析を通して、ピアサポーターが「音痴」意識を持つ学生の内的フィードバックをどのように捉えるのか、またピアサポーターの認識の変化と成長について明らかにすることを目的とした。分析の結果、ピアサポーターは対象学生の心理面に寄り添いながら指導を行うと同時に、対象学生の内的フィードバックに着目した外的フィードバックも行うことができた。また、本実践を通してピアサポーターが獲得した知識・技能は、保育の表現活動で必要な保育者の資質・能力にも繋がることが示唆された。
書誌情報 宮城教育大学紀要
en : Bulletin of Miyagi University of Education

巻 54, p. 267-276, 発行日 2020-01-30
出版者
出版者 宮城教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:52:43.717590
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3