WEKO3
インデックスリンク
アイテム
教師の学問が創り出すイメージ : 林竹二の授業「開国」
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/1624
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/16247965cfdc-ae13-403f-9df2-3480a810bb2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教師の学問が創り出すイメージ : 林竹二の授業「開国」 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the Image Created through the Academic Research by Teachers : The Lesson on‘the Opening of Japan by HAYASHI Takeji – | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学問に根ざした授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教師のイメージ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教材研究 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育における臨床の学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 林竹二 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
吉村, 敏之
× 吉村, 敏之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 林竹二は、子どもの内に蔵された可能性を引き出すには、学問に根ざした授業を創る必要があることを、自らの実践によって示した。自身の歴史研究をふまえた「開国」の授業では、教材研究の深化によって教師の中に形成されたイメージが、授業の原動力となる事実を示した。さらに、子どもの感想に記された学習の道筋をもとに、問題を追求するという点で、学問も授業も同じであると主張した。 | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学教職大学院紀要 en : Bulletin of Miyagi University of Education Graduate School for Teacher Training 号 4, p. 15-27, 発行日 2023-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮城教育大学教職大学院 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24354457 |